2分30秒にかけるチアリーディング!

ムシムシとヌルイ今日ですね


東山体育センターでは
中部チアリーディングクラブ 「VACCS」 のみなさんが
元気いっぱいチアリーディングの練習を続けていますよ

「VACCS」 は 去る6/27(土)
第14回 中部チアリーディング選手権大会
&日本選手権地区予選 において
社会人部門 で 優勝!! しましたぁ!
ハイ
ばんざ~い! ばんざ~い! ばんざ~い!

そして今日は
8/30(日)東京での全国大会
2009ジャパンカップ チアリーディング日本選手権大会 出場のため
猛練習中です
チアリーディング は 笑顔のスポーツ


全国大会も 優勝めざして
がんばって~! Victory!
ブイ! ブイ! ブイ!
全国大会ではどんなコスチュームなのかな?
興味しんしんで~す!!


社団法人チアリーディング協会
クリック

第14回 中部チアリーディング選手権大会
&日本選手権地区予選 において
社会人部門 で 優勝!! しましたぁ!

ハイ
ばんざ~い! ばんざ~い! ばんざ~い!

そして今日は
8/30(日)東京での全国大会
2009ジャパンカップ チアリーディング日本選手権大会 出場のため
猛練習中です

チアリーディング は 笑顔のスポーツ


あふれる笑顔 明るい掛け声
シャープでパワフルな動き
で
スピード感あふれる"技"の数々を
たった2分30秒で 元気いっぱいに表現し
「いかに観客を魅了することができるか」
を 競います
日本国内では
大学・高校チームを中心に 社会人・地域クラブチーム・子供のチームなど
総勢24万人だそうです
全国大会も 優勝めざして
がんばって~! Victory!


ブイ! ブイ! ブイ!

全国大会ではどんなコスチュームなのかな?
興味しんしんで~す!!



社団法人チアリーディング協会
クリック


みえちゃん



Boo-logでおなじみの
ガチャピン♪ のみえちゃんが
ソフトミニバレーでご来館

夜の体育館の照明だし


実物の美しさを写しきれなかったけど

元気溌溂

すっごく華奢きれいうらやまスィートな

みえちゃんとお友達でした

タグ :ソフトミニバレーボール
インディアカ黄羽根大会

インディアカ黄羽根大会

今日の東山体育センターは

9時から4時まで
インディアカの黄羽根大会が開催されました

黄羽根は名古屋発祥で 愛知県のみの競技だそうです
駐車場には 名古屋ナンバーの車がたくさん並びました

閉会式の様子です
白装束?の男女は審判です
小学生ドッジボール大会

10/13(月)体育の日
東山体育センターで 第一回 「小学生ドッジボール大会」を開催しました
開会式の様子です


大会終了後 練習試合をする小学生たち


なぜか女子の参加者が多かったようです
そして女子は強い!
真剣です!!
そういえば小学生時代って女子のほうが大きかったり
口が達者だったり
真面目だったりで 強いんですよね
・・・ということで(?)
優勝は岩倉小学校5、6年生女子チーム
「ジャニーズフレンズ」
準優勝は青木小学校6年生女子チーム
「平成 BLUE tree」
第三位はMSCクラブの4,5,6年生男子チーム
「高橋ファイターズ」でした
お疲れ様

これは第17回全日本小学生ドッジボール春季大会決勝戰の動画です

ドッジボール大会のために


東山体育センターでは
「小学生ドッジボール大会」が開催される日

MSCスタッフは ドッジボールの審判をします
昨日は 青木小学校「平成 BLUE tree」さんの練習におじゃまして
ドッジボールのルールを再確認してきました



昔 休み時間に校庭でやってたドッジボールとは
ちょっと違う
ドッジボールも ずいぶん進化したようです




タグ :ドッジボール