手紙「親愛なる子どもたちへ」



「手紙~親愛なる子供たちへ~」という歌があります
映像

歌詞は下に

介護される老いた親が子どもに伝えたいメッセージ
「年老いた私が 今までの私と違っていたとしても
どうかそのまままの 私のことを理解して欲しい」
という歌です



MSC教室では
老いに負けない 心と身体作りの一助になれば との思いで
アンチエイジング!!「ウォーキングビューティークラブ」
を 開催しています
是非 見学からでも はじめてみませんか?

手紙~親愛なる子供たちへ~
年老いた私がある日、今までの私と違っていたとしても
どうかそのままの私のことを理解して欲しい
私が服の上に食べ物をこぼしても 靴ひもを結び忘れても
あなたに色んなことを教えたように見守って欲しい
あなたと話す時 同じ話を何度も何度も繰り返しても
その結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲しい
あなたにせがまれて繰り返し読んだ絵本のあたたかな結末は
いつも同じでも私の心を平和にしてくれた
悲しい事ではないんだ 消え去ってゆくように
見える私の心へと 励ましのまなざしを向けて欲しい
楽しいひと時に 私が思わず下着を濡(ぬ)らしてしまったり
お風呂に入るのをいやがるときには思い出して欲しい
あなたを追い回し 何度も着替えをさせたり 様々な理由をつけて
いやがるあなたとお風呂に入った 懐かしい日のことを
悲しい事ではないんだ 旅立ちの前の
準備をしている私に 祝福の祈りを捧(ささ)げて欲しい
いずれ歯も弱り 飲み込む事さえ出来なくなるかも知れない
足も衰えて立ち上がる事すら出来なくなったなら
あなたがか弱い足で立ち上がろうと私に助けを求めたように
よろめく私にどうかあなたの手を握らせて欲しい
私の姿を見て悲しんだり 自分が無力だと思わないで欲しい
あなたを抱きしめる力がないのを知るのはつらい事だけど
私を理解して 支えてくれる心だけを持っていて欲しい
きっとそれだけでそれだけで私には勇気がわいてくるのです
あなたの人生の始まりに私がしっかりと付き添ったように
私の人生の終わりに少しだけ付き添って欲しい
あなたが生まれてくれたことで私が受けた多くの喜びと
あなたに対する変わらぬ愛を持って笑顔で答えたい
私の子供たちへ 愛する子供たちへ
勘違い


・・・ ええっ?
We Won't.
って 紙袋のポイ捨て も だめでしょ

We Won't.
って 紙袋のポイ捨て も だめでしょ


3位
家康記念杯
第6回
清水スーパーシニアサッカー大会
第3位
平成21年3月22日
主催 (財)静岡県サッカー協会
NPO法人 清水サッカー協会



施設長
のチームが 勝ち取りました
静岡からの お土産は


おいしくいただきましたよ!

第6回
清水スーパーシニアサッカー大会
第3位
平成21年3月22日
主催 (財)静岡県サッカー協会
NPO法人 清水サッカー協会



施設長


静岡からの お土産は



おいしくいただきましたよ!

タグ :シニアサッカー
3月21日東山体育センターの桜



3/21(土)の
東山体育センター西の土手に咲く桜と雪柳です

今日あたりは もっとにぎやかに咲いていることでしょうね

クリック

そしてこれは


東山体育センターの受付の窓から
季節毎に 楽しみを頂いている
ご近所の 木蓮と雪柳と連翹です
いつも 借景をありがとうございます


写真はピカピカの新人


小学生も歓迎


MSCバドミントン教室のお知らせ

バドミントンを習いたいけど
昼間はお仕事や学校その他で 忙しいから無理っていう方のために
毎週水曜日 19:00から21:00まで

東山小学校 で開催中の バドミントン教室 ですが
4月から
小学生、中学生も参加できるようになりましたよ!

バドミントンを楽しみながら
元気な身体づくりができたら!
との思いではじめた夜間のバドミントン教室です
小学生中学生のみなさん!
まってま~す
ご父兄様にはお子様の送迎をおねがいしま~す

バドミントン教室(4月~6月)
毎週水曜日19:00から21:00
場所は 東山小学校
小学生から社会人まで
小中学生は 会員¥2,500 未会員¥4,500
高校生以上は 会員¥4,500 未会員¥6,500
お問い合わせは 東山体育センターまで

〒471-0809 愛知県豊田市宝来町4-758-10
東山体育センター(旧:勤労者体育センター)
NPO法人 美里スポーツクラブ
0565-80-0195

バドミントンを習いたいけど
昼間はお仕事や学校その他で 忙しいから無理っていう方のために
毎週水曜日 19:00から21:00まで

東山小学校 で開催中の バドミントン教室 ですが
4月から
小学生、中学生も参加できるようになりましたよ!

バドミントンを楽しみながら
元気な身体づくりができたら!

との思いではじめた夜間のバドミントン教室です
小学生中学生のみなさん!
まってま~す

ご父兄様にはお子様の送迎をおねがいしま~す


バドミントン教室(4月~6月)
毎週水曜日19:00から21:00
場所は 東山小学校
小学生から社会人まで
小中学生は 会員¥2,500 未会員¥4,500
高校生以上は 会員¥4,500 未会員¥6,500
お問い合わせは 東山体育センターまで

〒471-0809 愛知県豊田市宝来町4-758-10
東山体育センター(旧:勤労者体育センター)
NPO法人 美里スポーツクラブ

タグ :バドミントン
メッシュ台車


今日は春分の日 ぽかぽか日和ですね
3連休の方も多いのでは?
学生さんや新社会人の引越しも多い?
そんな
一人引越しに 役立ちそうな
メッシュ台車!

ハンドル部分が折りたためるメッシュ台車
荷台がメッシュになってて 軽~い
超軽量で 本体たったの5.3kg
積載荷重 50kg!
東山体育センターでは 各種イベント時や
印刷用紙の束等の運搬時に
ギックリ腰
予防で使ってますよ
コンパクトで力持ち
まるで○○さんみたい?
3連休の方も多いのでは?
学生さんや新社会人の引越しも多い?
そんな
一人引越しに 役立ちそうな
メッシュ台車!

ハンドル部分が折りたためるメッシュ台車
荷台がメッシュになってて 軽~い
超軽量で 本体たったの5.3kg
積載荷重 50kg!
東山体育センターでは 各種イベント時や
印刷用紙の束等の運搬時に
ギックリ腰

コンパクトで力持ち

まるで○○さんみたい?

タグ :台車
「白菜サラダ」

昨夜も忙しく立ったり座ったり走ったり固まったりで
ゆっくり食事の時間も持てずにいたらば
MSCインディアカ教室のOさんから
「白菜サラダ」と「チビドーナッツ」の差し入れが

白菜
セロリ
おくら
ツナ
きゅうり
すりゴマ
・・・
シャキシャキ サクサク とっても美味しくいただきました

「MSCインディアカ教室」
ゆっくり食事の時間も持てずにいたらば
MSCインディアカ教室のOさんから
「白菜サラダ」と「チビドーナッツ」の差し入れが


白菜
セロリ
おくら
ツナ
きゅうり
すりゴマ
・・・
シャキシャキ サクサク とっても美味しくいただきました


「MSCインディアカ教室」
古瀬間運動広場リニューアルオープン



古瀬間運動広場は

昨年からずっと工事中でしたが
このたび

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
リニューアルオープンしました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご利用時は(必!TOSS予約済)
東山体育センターの受付で
「駐車場カギ」と「利用報告書」を お渡しします
でないと
古瀬間運動広場の駐車場に
入れません!
路上駐車は厳禁です

よろしくお願いしま~す

新人さん歓迎会


今日の東山体育センターは休館日
6人そろって
「木曽路」で「新人
さんの歓迎昼食会」をしました

木曽路は春の趣向満載

デザートは桜シャーベットとカシスケーキ

夢中でおいしくいただきつつも
そこは 職場仲間たちのこと
いつの間にか
仕事方面
の打ち合わせっぽい話になり
あっという間の職場ミーティング
有意義なひと時
ではありました

6人そろって
「木曽路」で「新人


木曽路は春の趣向満載

デザートは桜シャーベットとカシスケーキ

夢中でおいしくいただきつつも
そこは 職場仲間たちのこと
いつの間にか
仕事方面

あっという間の職場ミーティング
有意義なひと時



タグ :春爛漫
ガトーラスク グーテ・デ・ロワ
カウンター復帰
よかったこと○困ったこと×

14歳の空調が壊れて2ヶ月
この度 やっとnew空調がやってきました




これで ますます



ところで
空調はとっても快調


美里スポーツクラブHP のカウンターが
消えてしまいました

たぶん ワタシ が 何かした
・・・・・・・・・・
カウントは確か「62××」くらいになってたような


丹羽先生~♪~Won't you please please help me? ~♪
タグ :空調
クッキーとザボン漬


指宿いってきました


今日も花粉&黄砂がすごいです

先日 職員

最大の収穫は
義手の画家大野勝彦さんの人生
との出会いだったそうです

彼のHP より

「ある日突然、二つの両腕を事故で失いました。
失意のベッドの上で教えられたのは
人のやさしさ、家族の温かさでした。
そこから私の本当の人生が始まったような気がします。
何度も何度も壁にぶつかり、
その度に優しく手を差しのべてくれる人がいました。
よし!
私もこの残った体で何か人に喜んでいただける事はないか、
お役に立てることはないか、
そこからハガキ絵が生まれ、
声がかかると、「ハーイ 喜んで」 と講演会にでかけました。
家族に支えられ出会った人に励まされ
スケッチブックを片手に 出会いの旅を楽しんでいます。
言い訳なしの人生、 両手にありがとう、出会いに感謝。」
失意のベッドの上で教えられたのは
人のやさしさ、家族の温かさでした。
そこから私の本当の人生が始まったような気がします。
何度も何度も壁にぶつかり、
その度に優しく手を差しのべてくれる人がいました。
よし!
私もこの残った体で何か人に喜んでいただける事はないか、
お役に立てることはないか、
そこからハガキ絵が生まれ、
声がかかると、「ハーイ 喜んで」 と講演会にでかけました。
家族に支えられ出会った人に励まされ
スケッチブックを片手に 出会いの旅を楽しんでいます。
言い訳なしの人生、 両手にありがとう、出会いに感謝。」
**************
お土産の

を
金箔入りのお抹茶で

おいしくいただきました

タグ :おみやげ
みえちゃん



Boo-logでおなじみの
ガチャピン♪ のみえちゃんが
ソフトミニバレーでご来館

夜の体育館の照明だし


実物の美しさを写しきれなかったけど

元気溌溂

すっごく華奢きれいうらやまスィートな

みえちゃんとお友達でした

タグ :ソフトミニバレーボール