お礼状が


美里中学2年生の二人から
6/18,19の東山体育センターでの
「第1期 職場体験学習」の御礼状が届きました

「日頃できないことが体験できてよかった」

「丁寧に色々教えてくださってうれしかった」
・・・と書いてありました
「こちらこそ 子や孫のような君たちの一生懸命な姿がまぶしかったよ」

二人は 東山体育センターでの体験のレポートを提出して
9月の「第2期 職場体験学習」の体験場所を探しているそうです
「第1期でも第2期でも 一つ一つの出会いを大切に
すばらしい未来に繋げていけるといいね!」

4、5、6年生!この夏テニスをはじめよう!!



この夏テニスをはじめよう

クリック

お問い合わせは

ウガンダ・トラさんと算定基礎届


昨日 文化会館で
「算定基礎届」説明会がありました

「算定基礎届」
毎年7月に被保険者の4,5,6月の標準報酬を
社会保険事務所に届け出て標準報酬月額を決め直すのですが
提出する届書を「算定基礎届」といい
その作成にあたっての説明会だったのでした
説明会のあと健康ビデオを観る・・・はずでした
が 健康ビデオの主役であるタレント「ウガンダ・トラ」さんが
糖尿病で急死されたのでビデオ上映は中止になりました

ウガンダ・トラさんは55歳
色黒でぎょろっとした目が
ウガンダの故イディ・アミン大統領に似ていたので
ウガンダ・トラの芸名になったそうです
ご冥福をお祈りいたします
「算定基礎届」説明会がありました

「算定基礎届」
毎年7月に被保険者の4,5,6月の標準報酬を
社会保険事務所に届け出て標準報酬月額を決め直すのですが
提出する届書を「算定基礎届」といい
その作成にあたっての説明会だったのでした
説明会のあと健康ビデオを観る・・・はずでした
が 健康ビデオの主役であるタレント「ウガンダ・トラ」さんが
糖尿病で急死されたのでビデオ上映は中止になりました

ウガンダ・トラさんは55歳
色黒でぎょろっとした目が
ウガンダの故イディ・アミン大統領に似ていたので
ウガンダ・トラの芸名になったそうです
ご冥福をお祈りいたします
女子サッカーの仲間募集!

9月6日 一緒に豊田スタジアムに行こう!

MSC女子サッカー教室
クリック
毎週木曜日 19:00~20:00
小学4年生以上(上限無し)の女子のあなた!
東山運動広場バウンドボード前で 待ってます!

コーチ:羽根田


MSC女子サッカー教室
クリック

毎週木曜日 19:00~20:00
小学4年生以上(上限無し)の女子のあなた!
東山運動広場バウンドボード前で 待ってます!

土曜日は1時30分から家族そろってWBC!
こんにちは美里です
WBCウォーキングビューティークラブ
クリック
こっそり覗いてみましょ













鈴木先生が前でお話しながら

みなさまも質問などしながら

伸ばしたり?

ゆるめたり?














ボクササイズしたり?















体操の後は 足つぼ教室が始まりました
互いに足つぼマッサージをし合っていますよ
「とっても痛っ!気持ちイイ~!!
」















バアバのお供のボクもちょっと真似してみました














部屋が人でいっぱい・・・ですが
土曜日のクラスは まだまだゆったりできますよ
土曜日は 昼1時半からです
整体師の鈴木先生の指導で体を整えてから
足つぼマッサージ習ってみませんか?
ご夫婦で 親子で 友達同士で
モチロンおひとり様も大歓迎!
いつかは自分で自分の身体を
家族の身体を
きっちり癒してあげられるようになるかも
クリック

こっそり覗いてみましょ














鈴木先生が前でお話しながら

みなさまも質問などしながら

伸ばしたり?

ゆるめたり?














ボクササイズしたり?















体操の後は 足つぼ教室が始まりました
互いに足つぼマッサージをし合っていますよ
「とっても痛っ!気持ちイイ~!!

















バアバのお供のボクもちょっと真似してみました















部屋が人でいっぱい・・・ですが
土曜日のクラスは まだまだゆったりできますよ
土曜日は 昼1時半からです
整体師の鈴木先生の指導で体を整えてから
足つぼマッサージ習ってみませんか?
ご夫婦で 親子で 友達同士で
モチロンおひとり様も大歓迎!
いつかは自分で自分の身体を
家族の身体を
きっちり癒してあげられるようになるかも

ルーマニアと鶴って

とある
の朝
東山体育センターの事務所の片隅で
ボランティアのヨシコさんと職員やよいが
何やら細かい作業をしています
何をしているかというと

千羽鶴をつくってます

そしてまた
東山体育センター体育室の方では
職員全員集合 神妙に施設長の話を聞いている様子




この大きい折鶴・・・どうするの?

それはですね
8/8 東山体育センターでの
ルーマニアの高校生サッカー選手とMSCクラブの交流会での
・・・・むにゃむにゃ・・・
・・・

下のほうに写っている四角い紙は
・・・むにゃむにゃ
・・・・
答えは
きっと誰でも想定内?
・・・
ところで
折り紙って
指先を使うので脳が若くなるらしいですよ
私たちも
ますます 若く
なってしまいそうで こわい~


東山体育センターの事務所の片隅で
ボランティアのヨシコさんと職員やよいが
何やら細かい作業をしています
何をしているかというと

千羽鶴をつくってます


そしてまた
東山体育センター体育室の方では
職員全員集合 神妙に施設長の話を聞いている様子




この大きい折鶴・・・どうするの?

それはですね
8/8 東山体育センターでの
ルーマニアの高校生サッカー選手とMSCクラブの交流会での
・・・・むにゃむにゃ・・・

・・・

下のほうに写っている四角い紙は
・・・むにゃむにゃ

答えは
きっと誰でも想定内?
・・・
ところで
折り紙って
指先を使うので脳が若くなるらしいですよ

私たちも
ますます 若く



風流な受付付近



ミニ薔薇

磯ヒバ

黒松

ヒバと珊瑚の岩と南天・・・裏側に万両が植わってます

唐楓Ⅰ

唐楓Ⅱ

唐楓Ⅱはもっとカッコよくするために刈り込みました
左隣は うらじろ?
唐楓Ⅰは 足が長くて かっこ悪いそうで
現在手術して豊岡家で療養中です


このミニ盆栽たち
緑もいいですが 鉢もそれぞれステキでしょう

すべて職員

長いものでは30年来

大切に大切に育てているものです





女子ソフトボールの仲間募集

第2期(7月~9月)
女子ソフトボール教室
参加者を募集します!!

女子ソフトボール教室
参加者を募集します!!





詳しくは

女子ソフトボール教室
中学生体験学習

6/18(水)19(木)
美里中学2年生の 二人組 が
東山体育センターで職場体験学習をしました
朝は事務所で軽作業
昼からはグランドに出て 整備作業をしました
二人の奮闘ぶりを御覧下さい





今日からはまた
勉強にスポーツに励む
中学2年生の生活
楽しんで

頑張って

インディアカ教室


インディアカ教室のお知らせ
▲日 時 毎月第2・4日曜日 19:00~21:00
▲場 所 東山小学校体育館
▲対 象 中学生以上
▲参加費 会員900円 未会員 1,800円
▲スポーツ保険(任意) 中学生500円 大人1,500円
▲服装他 スポーツのできる服装
体育館シューズ ひざあて 飲み物

6/29(日)までに申込んでください!

グランパス田崎大地くん、頑張ってます!



3/5のブログで紹介した田崎大地くんの

その後の活躍ぶりをお知らせします
**********************
6/15(日)13:30~豊田スタジアムで行われた
「第32回全日本少年サッカー大会愛知県大会」で
大地君の「名古屋グランパスU-12」が優勝しました
残念ながら このブログではその勇士を載せられませんが
背も伸びて ぐっと精悍になりましたよ
田崎大地君 FW ゼッケン18
8/1~の福島県での「全国大会」に出場します
美里スポーツクラブとしても 豊田市民としても めいっぱい応援してますよ
がんばって

ルーマニアから高校生がやって来る


第9回 豊田国際ユースサッカー大会
8月になったら ルーマニアの 高校生サッカー選手達が20人 豊田市にやって来ます
8月8日(金)10:00~11:10 東山体育センターでは
MSCクラブ会員とルーマニアの高校生達とで
ふれあい交流会 を開催します
元気な高齢者をめざすNOSS(ノス)・・・・・③


西川流の右近家元が
日本舞踊の世界では 元気な高齢者が多い事から
「高齢化社会に向けての身体作りに有効なのでは」と
中京大学の湯浅教授に
協力をお願いして生まれたのがNOSS(ノス)です
NOSS(ノス)はこれからも
高齢化社会の体力つくりを目指します
日本舞踊の世界では 元気な高齢者が多い事から
「高齢化社会に向けての身体作りに有効なのでは」と
中京大学の湯浅教授に
協力をお願いして生まれたのがNOSS(ノス)です
NOSS(ノス)はこれからも
高齢化社会の体力つくりを目指します
6月18日(水)11:15~12:00
NOSS体験コースを始めます

▼場 所 東山体育センター 談話室
▼日 程 6月18.25.
7月2.9.16
毎週水曜日 11:15~12:00
▼会 費 5回コース 2000円
▼持ち物 運動のできる服装 靴下か足袋
バスタオル フェイスタオル 飲み物
▼講 師 NOSS公認インストラクター 山内幸子氏
お申込み
お問い合わせ

中学生の職場体験


今年も 美里中学校の2年生がやってきます
「職場体験学習」は
①働くことの喜び苦労を体験する
②社会の一端を知り進路選択の一助とする
③生徒同士が学び合い支え合って互いに高め合う
などを目的にしているそうです
先日 中2の二人組が 事前打ち合わせに来館しました


本番は6/18,19です
お仕事を ほどほどに用意して 大歓迎しますよー



不老春!太極拳





延 年 益 寿 不 老 春
中国に伝わる
太極拳のことわざで
太極拳をしている人は
年を取っても老け込まないで
若々しい情熱を保つことができる
・・・という意味らしいです
中国に伝わる
太極拳のことわざで
太極拳をしている人は
年を取っても老け込まないで
若々しい情熱を保つことができる
・・・という意味らしいです

MSC 初級 太極拳教室
クリック

▲日時 7月2日から 毎週木曜日15:00~16:30
▲場所 東山体育センター 談話室
▲参加費 月 会員3,500円 未会員3,700円
▲講師 NPO法人 日本健康太極拳協会 楊名時 八段錦 太極拳友好会
師範 八木 康子 氏
▲場所 東山体育センター 談話室
▲参加費 月 会員3,500円 未会員3,700円
▲講師 NPO法人 日本健康太極拳協会 楊名時 八段錦 太極拳友好会
師範 八木 康子 氏
申込問い合わせは

フットサル専用アリーナで


6月13日(金)
名古屋市港区の金城ふ頭に完成した 日本初のフットサル専用屋内競技場
「大洋薬品オーシャンアリーナ」で こけら落としのカップ戦がありました
開会式のテープカット・・・多くの来賓の方々の真ん中に立っているのは
我が NPO法人美里スポーツクラブの 志治 達雄 理事長ではありませんか!

この日は愛知県サッカー協会会長 としての参加なのでした

晴れがましくって ついご報告しちゃいました

女子ソフトボール教室

第2期(7月~9月)
女子ソフトボール教室
参加者を募集します!!
女子ソフトボール教室
参加者を募集します!!





詳しくは

女子ソフトボール教室
FAST PITCH 101
お問い合わせ先は

風流ですゎ

東山体育センターのロビーや受付には
職員が自宅で大切に育てた
盆栽やミニ盆栽がちょこんと置いてあります
目が空気が・・・癒やされます~

のサツキ「日光」

のセッコク「長生蘭」

の「ニオイカエデ」

のヒバ「宝山」

のヒバ「金牡丹」
職員が自宅で大切に育てた
盆栽やミニ盆栽がちょこんと置いてあります
目が空気が・・・癒やされます~












ここ
クリック

1位ですよ!シニアサッカー

6/7(日)第6回「東海四県シニアサッカー交流会」の結果は
優勝でしたぁ





6/7(日)第6回「東海四県シニアサッカー交流会」
主催:西三河サッカー協会
共催:豊田市サッカー協会
後援:トヨタスタジアム
主管:愛知ねんりんクラブ
場所 豊田スタジアム
試合
第1試合 10:00~10:50 岐阜県×愛知県
第2試合 10:50~11:40 三重県×名古屋市
第3試合 12:00~12:50 浜松市×愛知県
第4試合 12:50~13:40 岐阜県×名古屋市
第5試合 14:00~14:50 三重県×浜松市
第6試合 15:00~16:30 LFC×愛知ねんりん
LFC×名古屋ねんりん
今日はスタジアムでサッカー!

昨日 東山体育センターの事務所で
休憩時間中にもかかわらず 施設長 羽根田が
汗だくで数個のサッカーボールに空気を入れていました

みよ! この笑顔

この笑顔の訳は
6/7(土)第6回「東海四県シニアサッカー交流会」
招待チームLFC・TOYOTA(レディース)←ここんとこ最も大事!
モチロン 羽根田は選手として参加します
GKかFWです

これはイメージです

休憩時間中にもかかわらず 施設長 羽根田が
汗だくで数個のサッカーボールに空気を入れていました


みよ! この笑顔


この笑顔の訳は

6/7(土)第6回「東海四県シニアサッカー交流会」

モチロン 羽根田は選手として参加します





これはイメージです


第6回「東海四県シニアサッカー交流会」
主催:西三河サッカー協会
共催:豊田市サッカー協会
後援:トヨタスタジアム
主管:愛知ねんりんクラブ
共催:豊田市サッカー協会
後援:トヨタスタジアム
主管:愛知ねんりんクラブ
日時 6月7日(土)9:30~16:30
場所 豊田スタジアム
試合進行予定
第1試合 10:00~10:50 岐阜県×愛知県
第2試合 10:50~11:40 三重県×名古屋市
第3試合 12:00~12:50 浜松市×愛知県
第4試合 12:50~13:40 岐阜県×名古屋市
第5試合 14:00~14:50 三重県×浜松市
第6試合 15:00~16:30 LFC×愛知ねんりん
LFC×名古屋ねんりん
ちなみに今日の東山体育センターのグランドでは多世代サッカー試合が開催されておりました シニア対中学生が熱く闘ってましたよ


日本おどりスポーツサイエンスNOSS(ノス)・・・・・①


NOSS(ノス)とは
西川流家元・西川右近氏と
中京大学・湯浅景元教授が考案した
“健康のための日本舞踊”
厚生労働省のモデル事業です
二胡の音色にあわせて緩やかに踊っていると
ジワッと足腰が鍛えられてゆきます
最新スポーツ科学が生んだ21世紀のおどり
それがNOSSです
6月18日(水)~7月16日(水)
NOSS体験コースを始めます

▼場 所 東山体育センター 談話室
▼日 程 6月・・・18日.25日. 7月・・・2日.9日.16日
毎週水曜日 11:15~12:00
▼会 費 5回コース 2000円
▼持ち物 運動のできる服装 靴下か足袋
バスタオル フェイスタオル 飲み物
▼講 師 NOSS公認インストラクター 山内幸子氏

NOSSの定期的な教室は7月(毎週火14:00~15:00)から開講です
お申込み
お問い合わせ

ピクシーの!


6月1日(日)08年サテライトリーグ Dグループ
名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ
名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ
ピクシーのサインもらっちゃいましたよ

しかも 日付間違い
本当は 6/1 なのに 6/2 って記入してます
ある意味お宝かも
握手もしちゃいましたぁ
ジュニアユースクラブ


ストイコビッチ 妖精(ピクシー)の技!2003.11.26
▲クリック

カブトムシ


去年 初めてカブトムシに触りました

餌のゼリーを
「誰にも渡さないぞ」って抱え込んだ様子とか
片足でつっぱってたりする様子が
とてもかわいい

頭の前からのぞき込むと
「ヒエ~!」

カブトが上下に動く ってことも知りました
カブト君の前に指を出すと
しがみついてよじ登ってきます
エッチラオッチラ登ってくるんです
以前は
ゴキとそっくり ゾゾゾっと思っていたのですが
目の前のカブト君は全く違っていました
丸っぽくコロコロでのそのそ動いて
胴体が栗みたいでもあり
空豆を揚げた塩味のツマミにも似ている
こんなにもホノボノ系だったとは

今年も
東山体育センターの「カブトムシの館」では
100匹くらいのカブトムシがスクスクと育っています
職員の命苫が 大切に育てています

育ったら?
欲しいかたにおわけします
