元気な高齢者をめざすNOSS(ノス)・・・・・③


西川流の右近家元が
日本舞踊の世界では 元気な高齢者が多い事から
「高齢化社会に向けての身体作りに有効なのでは」と
中京大学の湯浅教授に
協力をお願いして生まれたのがNOSS(ノス)です
NOSS(ノス)はこれからも
高齢化社会の体力つくりを目指します
日本舞踊の世界では 元気な高齢者が多い事から
「高齢化社会に向けての身体作りに有効なのでは」と
中京大学の湯浅教授に
協力をお願いして生まれたのがNOSS(ノス)です
NOSS(ノス)はこれからも
高齢化社会の体力つくりを目指します
6月18日(水)11:15~12:00
NOSS体験コースを始めます

▼場 所 東山体育センター 談話室
▼日 程 6月18.25.
7月2.9.16
毎週水曜日 11:15~12:00
▼会 費 5回コース 2000円
▼持ち物 運動のできる服装 靴下か足袋
バスタオル フェイスタオル 飲み物
▼講 師 NOSS公認インストラクター 山内幸子氏
お申込み
お問い合わせ
