カブトムシ

知ってますか?
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
カブトムシの一生
1
カブトムシは卵から幼虫になり
サナギから成虫という
完全変態をおこないます
2
カブトムシは秋に卵を産みます
3
産卵後
10日~2週間で孵化し幼虫になります
4
幼虫姿で越冬し
朽ち木や堆肥を栄養として成長します
5
春になって気温が上がると
地表近くへ上がってきます
6
6月頃までに2回脱皮をして
サナギから成虫になります
7
成虫で生きるのは
6月頃から9月頃までの約1ヵ月半です
8
一生のほとんどを朽ち木や土などの中で暮らします
9
地上に出てほんの数ヶ月で死んでしまいます
10
カブトムシの一生は
卵から成虫までの約1年です
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
東山体育センターでは
カブトムシを飼育しています
たった1年の命
しかも カブトムシとして
ピカピカな姿でいられるのは1ヵ月ちょっと
・・・そして次世代に引き継いで
パっと

カブトムシさん あなたもエライゎ!!
