バスで妻籠~馬篭へ

MSCバスウォークは今回で もう 3度目になります。
今回は5/11(月)に妻籠~馬篭~(クアリゾート湯舟沢)に行きますよ

詳細は ホームページ「イベント情報」をごらんくださいね


このチラシは



タグ :妻籠馬篭
鯉のぼりに乗った童♡桐塑人形

ぷりっと カワイイ後ろ姿のこの子は

理事長の奥様が 何日も何日も心をこめて創り上げた
生まれたての桐塑人形の童くんです


MSCのクラブハウスで 大切にお預かりしています



どーです?
なかなかヤンチャっぽい


クラブハウスの片隅で
ひとりぼっちで鯉のぼりに乗ってますよ

会員の皆様 ぜひクラブハウスに会いきてくださーい!
____________________________
桐塑人形(とうそにんぎょう)とは
桐の木粉と生麸糊の粘土状の素材で素地を作り
人形を制作する技法である
桐塑は自由な肉付けによる造形が可能で
乾燥後は木材同様に彫刻することもできる
仕上げには 胡粉仕上げ 和紙貼 布貼 彩色などの
各種の精緻な技法が駆使される
その源流は 江戸時代初期に
雛人形などの頭部や手足を作った練物の技法にあり
表現の豊かさから 現在では創作人形の重要な分野を占めている
文化庁HPより
____________________________
タグ :五月人形