< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
プロフィール
美里
美里
スポーツをする人がすきです♡

レディース2010卓球大会準優勝!

2010年08月05日

 美里 at 18:09  | MSC教室





この暑い暑い7月30日~8月1日に晴れ

長野県「真島総合(ホワイトリング)スポーツアリーナ」において

「第一三共ヘルスケア・レディース2010 
第33回全国レディース卓球大会」
が開催されました音符
 

豊田からの出場者の中に

団体名:トヨタ自動車OG(豊田A) と 団体名:豊田レクサス(豊田B)に

MSC卓球教室 講師 西山道子先生と コーチの永本静恵さんがいましたよ!!


結果は なんと準優勝でした!!




後列左端が西山先生です



後列左から二人目がコーチの永本さんです

 



MSC卓球教室
クリック上矢印







【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-

  
タグ :卓球準優勝


朝からあっついでなす

2010年08月02日



熱中症対策・6つのポイント

1 熱と日光に長時間さらされないよう注意しましょう。 

  熱中症は、体の水分や塩分が失われ、
  体温が異常に上昇することから発症します。


 汗をかいたら水分と塩分を補給しましょう。

  汗には塩分が含まれます。
  水分とともに、塩(塩化ナトリウム)などを含む飲料を取りましょう。


3 蒸し暑さ、急な暑さは危険度が倍増します。

  強い日光とともに、湿度が高く急に気温が上がったときは特に要注意です。
  高い湿度は、体からの汗の蒸発を妨げ、体温の上昇を加速してしまいます。


4 スポーツや炎天下での労働では、水分補給が必要です。

 エンジンを止めた車内には、短時間でもとどまらないようにしましょう。

  曇った日でもエアコンを止めた車内は、驚くほどの高温になります。
  短時間といえども、エンジンを止めた車内にとどまることは、とても危険です。


6 ちょっとでもおかしいと思ったら、我慢せずにすぐ医療機関へ行きましょう。 

 熱中症が進行すると、水分や塩分が不足していることが
 自分でわからなくなります。

 ひどいときには意識を失い、命が危険になることもあります。
 自分自身だけでなく周りの人にも気を配り、
 ちょっとでも「おかしい」と思ったら、すぐに医療機関へ行きましょう。 



   ※埼玉HPより

  






【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  


熱中症指数2010年8月2日 5時0分発表

2010年08月02日

 美里 at 09:36  | トピックス
サイドバー一番上に熱中症指数表を貼りつけました。



ほぼ安全

注意

警戒

厳重警戒

危険


今日は「危険日」です





なぜか「埼玉県HP」より



【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195






クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-

  
タグ :熱中症


東山運動広場と公園

2010年07月25日

 美里 at 14:46  | 東山体育センター
東山運動広場と公園を利用される方にお願い!

1・ごみのポイ捨てを禁止します。
1・ゴミや空き缶はもちかえりましょう。

 
 

1・火気の使用を禁止します。


1・駐車場は21:20に施錠します。

1・開錠は翌朝8:30です。
 休館日(月)は10:00にリサイクルセンターが開錠します。




みなさまのご協力を
よろしくお願いいたしま~す
!!

【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195



クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  
タグ :花火大会


謝罪

2010年07月25日

 美里 at 00:46  | つぶやき


昨日 「シャワー」利用の男性に、利用料50円をいただいて、

「シャワーの後で領収証をお渡しします。」

と言っておきながら、直後に発生した急な用件に追われてしまい、

その方が再び受け付けに顔を出された時、50円の領収証が出てなく、

とっさに 「許してくださいっ!」 って 言ってしまいました。

ええ~っ!!スミマセンじゃなくて 許してください?
自分でもびっくり!おっとー

その男性も目が点(・。・)?



瞬間 ダッシュで走って帰りたかったです。



ユルシテクダサイ  って・・・・・号泣





【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  
タグ :謝罪許して