< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
プロフィール
美里
美里
スポーツをする人がすきです♡

9月5日ソフトミニバレー大会

2010年07月15日

 美里 at 10:07  | MSC教室



MSCソフトミニバレー教室
       上矢印

現在は美里中学校で月3回金曜日の19:00~21:00が練習日ですが

10月からは 東山体育センターで

毎週火曜日 9:30~11:30 の教室も 開校となりますピース

興味のある方は 見学からどうぞ!!




【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  


ソフトミニバレーボール大会

2010年07月14日

 美里 at 19:56  | MSC
体育館の壁に貼ってあった トーナメント表下矢印



7月11日(日)に開催された

「ソフトミニバレー大会」の置き土産でしたベー



次回の「ソフトミニバレー大会」は

9月5日(日)9:00~17:00

東山体育センターで開催されますキラン



MSCソフトミニバレー教室
       上矢印

現在は美里中学校で月3回金曜日の19:00~21:00が練習日ですが

10月からは 東山体育センターで

毎週火曜日 9:30~11:30 の教室も 開校となりますピース

興味のある方は 見学からどうぞ!!




【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  


「中学生バドミントン教室」9月開講!

2010年07月10日

 美里 at 22:27  | MSC教室

受験とスポーツ

2010年07月10日

 美里 at 22:07  | つぶやき

スポーツジャーナリスト(元マラソンランナー)増田明美さんの言葉

集中力や持続力、忍耐力を増田さんはどのように身につけられたのでしょうか?という問いに対して

『限られた時間の中で、昨日より今日、今日より明日と自分を鍛えていくと、集中して自分を生かしきろうとします。
スポーツを続けていく中で、スランプや挫折を味わうこともありますが、それを乗り越えたら大きな喜びが得られることにも気づきます。

スポーツでは、練習でも試合でも、いい体調で臨まなければいけないので、規則正しい生活が大切です。
“早寝早起き朝ごはん”が大事だと言われていますが、人間は規則正しい生活をしていると、自然に体力や筋力が育まれて、その力がいろいろなことに対しての意欲につながるんですね。

受験勉強で求められていることと、スポーツで育まれることって方向性が違うだけで共通していると思います。』








【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  


腕時計解体! COOL!!

2010年07月02日

  



Cela devient tout à fait bien!

金属の繊細さ

歯車の小刻みな動き輝き

小さなルビーの美しさかわいさ



クール!!

ということで

カルティエの時計解体画像を載せましたキラン




【NPO法人 美里スポーツクラブ】
tel&fax:0565-80-0195





クリック上矢印下矢印お願いしますウィンク


東山体育センタ-
  続きを読む